洗う事の本質

ドライシャンプーというと
医療・災害時など、通常のシャンプーができない時の
代用品という認識が一般的でした。
しかしここ近年は
美容意識の高い
一部の消費者やサロンなどで
美容品としてのドライシャンプーに
関心が寄せられ高まりつつあります。
こうした背景には
近年の自然・健康製品のブームや
海外人気セレブなどが愛用している
というメディア面での影響もあります。
元々シャンプーなどの洗浄剤には
人体に有害な界面活性剤が使用されており
界面活性剤は種類も様々ありますが、
選ぶものによっては髪や頭皮に悪影響を与えます。
特に薄毛や頭皮荒れの原因になったり、
一緒に配合されている成分の効能をかき消してしまったり
頭皮の脂を取り過ぎてしまう
などといったことが挙げられます。
こうしたシャンプーの影響は
一般消費者にも徐々に認知・理解され始めており
各社悪影響の少ない
オーガニック系、ノンシリコンシャンプーといった
イメージ先行の製品が注目され、
近年広く流通しています。
イメージに惑わされず
洗う事の本質に目を向けたいものです。